投稿日時 2020-12-15 12:43:58

第10回スポーツデータ解析コンペティション 審査会
(シンポジウム「スポーツアナリティクスと統計科学」)
2020年12月26日(土)・27日(日)
会場:オンライン
参加費:無料
参加申込方法:こちらよりご確認ください。 ※ コンペ参加チームは申込不要

* 口頭発表のセッションは Zoom を用います。
* インフォグラフィック・ポスター展示は Dropbox にて閲覧できる形で展示します。
* ポスターセッションコアタイムは Zoom のブレイクアウトルームを利用します。

◆ 12月26日(土)
□ 9:50〜10:00 開会の挨拶 酒折文武(中央大学)
□ 10:00〜11:45 野球部門 司会:成塚拓真(中央大学)
・[口頭]野球1 モンテカルロシミュレーションを用いた最適な打順構築
石井伴直,小泉和之(横浜市立大学)
・[口頭]野球2 日本プロ野球における戦術的行動を反映したD'Esopo-Lefkowitzモデルの改良
稲垣寛人(金沢工業大学),石丸悠太郎(大阪府立大学),飯田陸久,小林航(大東文化大学),森田裕之(大阪府立大学),石原正彦,田邊康太(金沢工業大学),朴太一(大阪府立大学),白井康之(大東文化大学)
・[口頭]野球3 投球誤差を考慮したコース選択の有効性
西野祐輝,原尚幸(同志社大学)
・[口頭]野球4 プロ野球における野手の守備能力を測る指標の提案
永根秀祐,外囿拓郎,福島龍一,安藤宗司,土田潤(東京理科大学)
・[口頭]野球5 プロ野球における運が監督の意思決定に与える影響
棚原佑介,家舗弘志,中園善行(横浜市立大学)
・[口頭]野球6 守備で流れはつくれるのか?~通説の検証と階層ベイズモデルによる解析~
小林秀佑,深井颯(東京工業大学),岡田直也(上智大学),中西航(東京工業大学)
・[口頭]野球7 Waste Pitchの有効性に関する研究
白地立,鈴木秀男(慶應義塾大学)
□ 11:45〜13:00 昼休み(ポスターやインフォみてください)
□ 13:00〜14:30 ポスターセッション コアタイム
□ 14:40〜15:55 ゲートボール部門 司会:土田 潤(東京理科大学)
・[口頭]ゲートボール1 ゲートボールで観られる「時間変動」に基づく戦況・戦術の把握
香川渓一郎(早稲田大学),成塚拓真(中央大学),多賀圭理,山崎義弘(早稲田大学)
・[口頭]ゲートボール2 勾配ブースティングモデルを用いた ゲートボール競技の戦況可視化と戦評との定性分析
伊藤大輝,山田直歩,廣澤聖士(慶應義塾大学)
・[口頭]ゲートボール3 セイバーメトリクス指標を応用したゲートボールの評価・分析の提案
今田一希,山本義郎(東海大学)
・[口頭]ゲートボール4 実データに基づくゲートボールのボードゲームの作成
山内唯子,白玉敬大,和田大樹,矢澤明喜子,沼田泰英(信州大学)
・[口頭]ゲートボール5 勾配ブースティング木を用いたゲートボール上達支援システムの構築
山下璃久,竹永羽,大澤真優乃,土屋建翔,伴地芳啓,三家礼子(早稲田大学)
□ 15:55〜 初日終了の挨拶 田村義保(統計数理研究所)

◆ 12月27日(日)
□ 10:25〜 2日目開始の挨拶 酒折文武(中央大学)
□ 10:30〜11:45 サッカー部門 司会:保科架風(青山学院大学)
・[口頭]サッカー1
戸田康介(京都大学),寺西真聖(名古屋大学),久代恵介(京都大学),藤井慶輔(名古屋大学)
・[口頭]サッカー2 J1リーグにおけるフォーメーション同士の相性とその特徴の定量化
竹島大就,三井稜雅,宿久洋(同志社大学)
・[口頭]サッカー3 パスによる攻撃の成功に寄与するポジショニングと動き出し項目の開発
高嶋羽也斗,西嶋尚彦(筑波大学)
・[口頭]サッカー4
瀧澤健太(中央大学),山崎義弘(早稲田大学),藤野沢哉,成塚拓真(中央大学)
・[口頭]サッカー5 サッカーJリーグにおける選手間の相性について
三浦海人,宿久洋(同志社大学)
□ 11:45〜13:00 昼休み
□ 13:00〜14:30 ポスターセッション コアタイム
□ 14:40〜15:55 フェンシング部門・卓球部門 司会:今田一希(東海大学)
・[口頭]フェンシング1 試合映像を用いたアタック動作のパフォーマンス分析―間合いとフットワークからみた選手の特徴について―
山崎大輔,藤田翔大,能勢龍嗣,小倉圭(滋賀大学)
・[口頭]フェンシング2 Transfer Entropyを用いたフェンシング(エペ)動作解析 ~フットワークを制する者は試合を制す~
石木夏実,北島栄司,吉田成帆,佐久川政樹,遠藤聡志,宮田龍太(琉球大学)
・[口頭]卓球1 姿勢推定モデルを用いた卓球サービスのコース・球種予測
仲宗根慎太,吉田成帆,北島栄司,日熊隆則,宮田龍太(琉球大学)
・[口頭]卓球2 骨格検知を利用した卓球のサービス分類
鈴木海友,朝生駿,田中蘭,深井亮登,駒澤大夢,綿川日菜,村山紘一,中川智之(東京理科大学),小林正弘(東海大学),田畑耕治,松澤智史(東京理科大学)
・[口頭]卓球3 卓球の得失点パターンの多様性と得意技に関する分析:対戦全体を把握するためのデータ表示方法の提案と得点要因の分析
嶺脇義朋,小島菜緒,華山宣胤(尚美学園大学)
□ 15:55〜 閉会の挨拶 酒折文武(中央大学)

◆ インフォグラフィック部門(2日間通して掲示)
- (野球データ)
・I-01
小野坂佑,湯田坂吾朗,廣津信義(順天堂大学)
・I-02 Baseball for beginners
増田瑶弓,原知奈美,瀧本美結,竹内光悦(実践女子大学)

- (ゲートボールデータ)
・I-03 ゲートボールのすすめ
豊嶋恭梧,齋藤梨乃,相佐純之介,山田泰行(順天堂大学)

- (卓球データ)
・I-04 卓球のラリーにおけるシングルスとダブルスの相違について
矢澤明喜子,重森壮太,沼田泰英(信州大学)
・I-05
湯田坂吾朗,小野坂佑,廣津信義(順天堂大学)
・I-06 最初の3打
丸山ひより,田澤実(法政大学)
・I-07 卓球競技における多様な観戦視点の可視化
清水俊介,中村海斗,神藤英暉,西原由唯,山田泰行(順天堂大学)

◆ ポスター発表リスト(1日目)
【野球部門】
・P1-01
橋本旬平,米澤弘毅(名城大学)
・P1-02 NPBのリーグ間の実力差における分析
藤田宗弘,安井清一(東京理科大学)
・P1-03 プロ野球における先発投手交代タイミングの要因分析
鈴木翔子,橋本真弥,矢崎友貴乃,岩崎学(横浜市立大学)
・P1-04 プロ野球における完投投手のイニング毎の平均速度可視化によるパフォーマンス分析
里村海斗,松下直人,佐々木悠真,高松直輝,伊藤正彦(北海道情報大学)
・P1-05 NPBで活躍できる外国人打者の特徴とスカウティングにおける着眼点の提案
藤田翔大,能勢龍嗣,山﨑大輔,堤駿人,小倉圭(滋賀大学)
・P1-06 プロ野球における投手と打者の相性を考慮した安打予測
堀越大成,関庸一(群馬大学)
・P1-07 日本プロ野球における投球評価の現状
近藤大,朝日弓未(東海大学)
・P1-08 イニング2番目打者がバントする状況でのバント価値について
藤川萌衣,森田健斗,小泉和之(横浜市立大学)
・P1-09 犠打の影響による得点の要因分析
三原滉平,川村崇也,久米諒,土谷薫,姫野哲人(滋賀大学)
・P1-10
岩佐和,鈴木秀男(慶應義塾大学)
・P1-11
武井爽一郎,鈴木秀男(慶應義塾大学)
・P1-12 2番強打者論と3番強打者論の比較と適正
杉本英士,上野友寛,吉田隆人,朝日弓未(東海大学)
・P1-13 初回走者一塁におけるエンドランの成功要因分析
田邊倭,Kim Taejin,板東蓉子,荒木由布子(静岡大学)
・P1-14 2ストライクからの配球戦術についての提案
浅野雄星,佐藤快,廣津信義(順天堂大学)
・P1-15 先発投手の最適な交代タイミングについて
鶴重光葉,小嶋夏帆,菅原慎矢(東京理科大学)
・P1-16
児玉隼汰,嶋﨑航次,坂田響,池田陽夏,杉山雄紀,都築凛華,林勇作,山村柊平,宇野光平,松井佑介(名古屋大学)
・P1-17 投手との対戦打率マトリクスを用いた打者のクラスター分析による相性分析
門脇稜太,佐藤悠貴,西川哲夫(武蔵野大学)
・P1-18
四條拓哉,山本義郎(東海大学)
・P1-19 統計的視点からのセ・パのリーグにおける特徴
矢萩隆哉,山川智也,石井壯幸,深井亮登,大野智裕,中川智之(東京理科大学),小林正弘(東海大学),松澤智史,田畑耕治(東京理科大学)
・P1-20 守備シフトリスク軽減のための機械学習による打球位置予測
梅田太博,齊藤裕仁,加納志士男,大野澄雄,石田翔太,福西広晃(東京工科大学)
・P1-21
山本周平,重松孝宏,李鍾賛(滋賀大学)
【ゲートボール部門】
・P1-22 リアルタイムゲートボール ~実際の試合中で参考にできる指標とそこからわかる試合の楽しみ方~
浅野真美子,張馨心,吉水優里子,小泉和之(横浜市立大学)
・P1-23 状態空間モデルを用いたゲートボールにおけるタッチ成功確率の推定
岡本久,宿久洋(同志社大学)
・P1-24 ゲートボールにおけるミスプレーの要因分析
荒木優,宿久洋(同志社大学)
・P1-25 ゲートボール~勝率とスパーク打撃の関係性~
小川直人,長井雅寛,根津祐己,若柳優斗,西川哲夫(武蔵野大学)
・P1-26 ゾーンの可視化とshinyを用いた可視化アプリケーション
棚橋真弓,川村陸哉,四條拓哉,山元玲,今田一希,山本義郎(東海大学)
・P1-27 ロジスティック回帰分析を用いたゲートボールにおける勝者の特徴とその要因の分析
小林岳斗,加田光輝,川口陽子,小倉圭(滋賀大学)

◆ ポスター発表リスト(2日目)
【サッカー部門】
・P2-01 ボロノイ領域を用いたアンドレス・イニエスタのポジショニングの評価
高倉秀介,原尚幸(同志社大学)
・P2-02 コーナーキックにおける守備戦略を考慮したエリアの有用性の検討
外囿拓郎,永根秀祐,福島龍一,安藤宗司,土田潤(東京理科大学)
・P2-03 パスネットワークに基づくサッカーのモード分類
土屋智央,宮川大樹,一ノ瀬元喜(静岡大学)
・P2-04 連鎖的崩壊に対するサッカーパスネットワークの耐性
岡本光輝,宮川大樹,一ノ瀬元喜(静岡大学)
・P2-05 オフェンス,ディフェンスの両面から見たプロサッカー選手の特徴分析に関する研究
西迫伽寿志,山下遥(上智大学)
・P2-06
武久康太,外川翔梧,姫野哲人(滋賀大学)
・P2-07
東瀬皓太郎,佐藤洸太朗,澤田智秀,田中耀大,薮谷瑞生(東京理科大理工学部経営工学科),安井清一(東京理科大学)
・P2-08 試合の流れとは何か ~テキスト速報とトラッキングデータからの考察~
齊藤倭斗,館野誠,成瀬柊壱,横堀佑也,酒折文武(中央大学)
・P2-09 グラフィカルモデリングを用いたハイプレス有効性の検討
大嶋夏乃,澤木大輔,澤本拓真,金子楓果,荒木由布子(静岡大学)
・P2-10 サッカー選手の走行速度の分布でみる選手間の連携
村上淳哉,高野翔太郎,沼田泰英(信州大学)
・P2-11 ロジスティック回帰を用いたサッカーゴール分析
菊池ジュリアン弘太,キューレンイ,中妻照雄(慶應義塾大学)
・P2-12 因子分析を用いた「疲労」によるプレーへの影響の評価
助川京輔,澤井荘一郎,鷲見輝久,三家礼子(早稲田大学)
・P2-13 ディフェンシブトランジションの成功要因の特定
足立匠,中島亮,中川智之(東京理科大学),小林正弘(東海大学),松澤智史,田畑耕治(東京理科大学)
・P2-14
佐藤弘迪,作村建紀(法政大学)
・P2-15 ゴールに関与するパスの出し手と受け手
永野智也,黒田敏史(東京経済大学)
・P2-16
松岡弘樹,田原康寛,高嶋羽也斗,安藤梢,西嶋尚彦(筑波大学)
・P2-17 回帰分析を用いたサッカー J1 リーグにおける攻撃力と守備力の分析
谷岡広樹,郡涼太(徳島大学)
【フェンシング部門】
・P2-18 フェンシングにおける突きの動画データベース構築、及び突きの技術の特徴付け
粟國晴楽,小松歩夢,中西蓮,浅野果南,村松波,西川哲夫(武蔵野大学)
・P2-19
スコットアトム,奥窪隆文,福井和広(筑波大学)
【卓球部門】
・P2-20 卓球Tリーグ女子選手のレシーブの特徴分析―サーブの種類との関係分析―
中西蓮,小松歩夢,粟國晴楽,中原拓哉,平田真帆,大木公平,西川哲夫(武蔵野大学)
・P2-21 卓球のタイムアウト前後における特徴の抽出
榎本賢,鷲見輝久,高木優輝,土屋建翔,三家礼子(早稲田大学)
・P2-22
中島優,玉田響己,姫野哲人(滋賀大学)
・P2-23 レシーブ成功率と得点率から分かるレシーブ打法の有効性と攻撃性
平塚健祥,新堀純志,田中琉偉,作村建紀(法政大学)
・P2-24 卓球のラリーに関する確率モデルについて
重森壮太,矢澤明喜子,沼田泰英(信州大学)
・P2-25 サービスの種類ごとの得点取得傾向の可視化と分析
高松直輝,伊藤正彦(北海道情報大学)

お知らせ 第10回スポーツデータ解析コンペティション 審査会

2023年度スポーツデータサイエンスコンペティション事務局

日本統計学会 スポーツデータサイエンス分科会